ぐうぜんのきろく

好きな音楽とひとの話

2019年、大道芸写真。

 

f:id:eigraph:20200301005638j:image

 

こんにちは。

 

2019年に、わたしが撮った大道芸写真をまとめた記事です。みんなわたしの大好きな人たちです。ぜひ見ていってほしい。

 

撮る際に心がけたことや、これからやりたいことなど、写真についてのコメントも。

 

全部の写真見返して選ぼうと思ったんですが、やる気があと少し足りなかったので、ツイートから。

 

小林智裕/東京ドイツ村

4枚目、上半期の4枚に選びました。光るリングって、なんでこんなにも心揺れるんですかね。綺麗。この頃は、光り物を撮るのが本当に苦手でした。比較的良く撮れたのが、この4枚だけって感じだった気がする。望遠が好きな時期ですね。これ以降、光り物×ジャグリング×夜の撮り方を、ずっと考えている。今も。

 

idio2/さいたま新都心大道芸フェスティバル

このこ〜すけさんの写真撮った瞬間、あ、今、良い写真撮ったなという実感があった。良い瞬間、いい構図、というのが、まだよくわかっておらず、沢山シャッターを押していた日々から、卒業できた気がした。かっこいいが故に、いつも写真選びに悩む。

 

川上一樹/close house

この鳩の写真最高すぎるな、と、しばらく自画自賛してました。ハンカチが黄金比なことに、後に気づいたり。なんかこの日は撮れ高が良かった。でもやはり室内は難しい。

 

ゼロコ/あんと

3枚目の写真をめっちゃ気に入ってる。明らかに寄り過ぎているが、これはこれで独特の雰囲気ある。この辺から一眼の設定をオートから絞り優先とかに変え始めた気がする。一眼を遊び始めている。

 

紙磨呂/うつのみや大道芸フェスティバル

オリオンスクエアのステージで演じる紙磨呂さんは最高です。行ったことあるすべてのポイントの中で、いちばん好きな場所。地元補正はもちろんあるよ。この日、露光をめっちゃ下げてみたりした。雰囲気出たので、今後もうまく使っていこうと思った。

 

紙磨呂/うつのみや大道芸フェスティバル

単焦点で紙磨呂さんを撮る、という目標を達成した日。さすが単焦点、質感がえぐい。背景ボケると非現実感出て、紙磨呂さんにぴったりだなと思う。2枚目の写真のエロさが良い。ここから単焦点にめちゃめちゃはまるんですよ。

 

小林智裕/ソラマチ大道芸

この日着てた紺色の上着なんなんですか…めっちゃ似合ってますよ…またどこかで着てください…一生のお願いです…

 

CONRO/ソラマチ大道芸

この4枚目の写真が性癖に刺さり過ぎて、しばらくパソコンのデスクトップ画面になってました。ソラマチのこの場所、まだ攻略できてない。私には設定が難しい場所。"結婚式に参列した叔父さん"感出てしまっている。

 

しょぎょーむじょーブラザーズ/上野恩賜公園

4枚目、上半期の4枚に選んだやつ。全身写ってないのに、凄さがびしびし伝わる。目線って大事だなと思った。サイコーな人たち。

 

Entertainer Hi2/ソラマチ大道芸

4枚目、上半期の4枚に選んだやつ。あまりにもボケてるけど、わかる人が見ると、結構くるものがあるんじゃないですかね。

 

idio2/ヨコハマ大道芸

4枚目最高じゃないですか?

 

空転軌道/ヨコハマ大道芸

空転軌道をまだ恐れている頃です。良さがあまり撮れてないね。意識がこうも写真に現れる?って感じ。写真撮る時って、こっち側の意識も大切なんだな、と再認識した、今。

 

紙磨呂/ヘブンアーティストin丸の内

3枚目えぐい。上半期の4枚に選んだ。こんな風に、斜め撮りって簡単に映える写真撮れるんですけど、なんかそれに頼ってる気もして癪だったので、この日から斜め撮りをやめようと思って、少しずつ減らしてる。

 

 

ジャグリングドラゴンヒョウガ/ソラマチ大道芸

ヒョウガくん撮る時はLEDパネルとの戦い。まだ何が正解かわからん。思ったより大きいので、標準レンズで良い場合が多い。

 

ながめくらしつ/ソラマチ大道芸フェスティバル

目黒さんに、こんなにもはまるとは、この時の私は知らなかったのである。後ろ姿にこう、なにかくるものがある。

 

余談ですがこれずっと見てられますよね。

 

小林智裕・Ramiro・GAKU/うっふ

この夜は最高でした。世に出したくないくらい、良い写真が撮れたのは初めてかもしれない。その写真だけは、本当にどこにも出してない気がする。記憶違いだったらごめんね私。LEDリングの撮影に大苦戦。明るさ0→100は対応できん。無理だ。勝てん。でも絶対いつかうまく撮るからな。みてろよ。(誰に言ってんだろ)

 

空転軌道/水戸タウンフェスティバル

この辺りから、空転軌道って怖くなかった、めっちゃ面白かった、となって、小林さんが不当な扱いを受けてる場面が好きでたまらなくなってます。ジャグリングしてる時よりも、シャッター音が鳴り止まない。

 

空転軌道/アートタウンつくば

この付近から、ずっと考えてるんですけど、青空と逆光って共存できないんですかね?

 

余談ですがこれずっと見てられますよね。

 

ゼロコ/Sapporo Performance Party

1枚目の濱口さんの笑顔が、ものすごい破壊力ある。SPPは室内がほとんどなので、室内撮影苦手マンの私、荒治療された。

 

小林智裕/天王洲キャナルフェス

光るリングを攻略しにかかったが、まだイマイチ掴みきれてない模様。フレーフレー私。

 

目黒陽介/ヘブンアーティストTokyo

ドラマチックを引き寄せる男。

 

空転軌道/池袋みんなの大道芸

なんかとても良かったんですよね。このふたり編成。

 

ゼロコ/あつぎ国際大道芸

この回角谷さんがイケイケだったんですよ。くそほど面白かった。

 

小林智裕・小山修人・YOURI/柏高島屋

緑の衣装撮るの難しかった。露光下げれば良かった?色味変えれば良かった?ショー中に正解見つかんなかった。諦めた。

 

ホワイトアスパラガス/大道芸ワールドカップin静岡

見るたびいい写真だなーと思うんですよ。ボールが飛んで、それをみてるふたり、手出てないんですよね。ぼーっと見てる。でももちろんこの後、ボールは落ちないわけで。なんかそうゆう瞬間を作れるのが、ホワイトアスパラガスだな、と思ったりした。

 

小林智裕・小山修人/高崎高島屋

小林さんがなんかチャラついて見えて、なんかかっこいい。不覚にも、このイベントにおける小山さんの出演回を、おそらく全部網羅してしまい、なんだか少し照れる。小山さんどんどん面白くなっていったので、こうゆう形でのショーをまたやってほしい。

 

よし、2019年、これで以上です。

 

非常に好みが偏ってるなとは感じていますが、好きなものを、好きなうちに、好きなだけ観たいし、撮りたいので。

 

私、いつか写真展開きたいんですよ。だから最近はそれを意識して撮っているし、選んでいる。小部屋に飾って、パッと花咲くやつ。いつか、が、実現する日を、楽しみにしてて欲しい。

 

こうゆう形で過去を遡るのも悪くないなと思ったので、何かを撮った日はツイッターに写真上げとこ、と思いました。2020年も同じ形でやろう。サボるなよ、私…!

 

おわり。

イーストはメンテ中、ギア京都を観た話。

<いくらかネタバレのようなものを含むので、未見の方はご注意ください。>

 

こんにちは。

 

ギア京都に行ってきました。

f:id:eigraph:20200220150903j:image

 

去年の11月にギアイーストに関する記事を書いたことが自分の中できっかけとなり、それから3ヶ月後、やっと行ってきました。

 

関西方面に行く時は、ふたつ以上の目的がある時、という自分ルールを決めているのですが、今回は、京都で『ギア』を観るという目的と同時に、大阪で『CLONES』という舞台を観ることも目的でした。CLONESの日程、その日のギアのキャスト。「来い」、と言われてる気がしました。

 

ギアという作品自体は、去年の9月のギアイースト以来、ギア京都は去年の7月以来です。

 

或る時期は毎週のように観ていたギアなのに、約半年も経ってしまうなんてなぁ、と少し感傷に浸ったりしました。

 

2/8、ギア。キャストは大熊さん、達矢さん、安東さん、松田さん、リスボンさん。

 

京都ギアを観に行くと、必ずリスボンさんがいて、ものすごい安心感がある。そしてドールは安東さん。以前リスボンさんから聞いて、ずっと気になっていたバトン×デビルが観れる日なのでは…!とテンションが上がる。

 

劇場に少し早く着いてしまったので、古着屋さんを巡る。あの辺、古着屋さん多くて凄く楽しい。或るお店で店員さんと沢山お話をしていたら、開演15分前。

 

劇場に急ぎ、階段を上がり、受付へ。予約フォームを利用していたので名前を言い、お金を払い、チケットを受け取る。後方上手側でした。初めて座る場所、どんな景色が見えるんだろうと心躍った。

 

座席に腰を下ろし、開演を待つ。この日は団体様がいたようだ。いつもより騒がしい客席に、今日はとりわけ楽しくなりそうだな、と思いながら、早めにスマホの電源を切り、ギアの世界に浸る。

 

スタッフさんが出てきて、様々な説明をしてくれる。このスタッフさんの説明を聞くたび、素晴らしいなと思うし、6人目のキャストだと思っている。今日のスタッフさんは、「かつて」からの空気の変え方がとても良かった。

 

じわじわと暗くなり、開演。

 

プロジェクションマッピング、そして始業のベルが鳴る。赤ロボ、黄ロボ、緑ロボ、青ロボが出てくる。何故かそれだけで涙が溢れそうになった。ギアイーストのキャストが重なって見えてしまった。あまり良くない見方だ、と思って振り払おうとするが、見えるものは二重、三重。それからしばらく、好きなロボの、好きな場面が走馬灯のように過ぎる。

 

黄ロボと赤ロボのソロが終わり、青ロボのソロに差し掛かった。松田さんの合図とともに、いつもの曲からめちゃくちゃかっこいい曲に変わり、チャイナリング。なにそれ。チャイナリングやるなんて知らなかった。しかも曲も、やばい、物凄くかっこいい…!と松田さんに釘付けになった。MATSUDA'S SHOWTIMEだ…と少し諦めたような、非常に高揚した気持ちになった。この辺りから、ブレて見えていたイーストの記憶が、綺麗に晴れた気がした。忘れることはないけど、うまく消化できた気がした。京都の今を観なきゃいけないと思った。

 

そういえば、去年の2月に初めてギア京都に来た時、観た青ロボキャストの中でいちばんハマったの、松田さんだったなぁと思い出した。私の好きのブレなさに驚く。

 

青ロボのソロが終わり、緑ソロ。ソロが変わる場面、星の嵐みたいな照明が、座席後方から見たら、あまりにも綺麗だった。今まで綺麗だとは思っていたが、こんなにも綺麗だと思ったことはなかった。

 

リスボンさん、クリスタル、そしてデビルスティック。リスボンさんのデビル面白いなぁとしみじみ見ていたら、ドールが出てくる。いつものように遊んでいるようだが、ふとしたタイミングでデビルがドールの手に渡る。ドールから緑ロボへ、またドールへのやり取りを見て、そしてデビルをバトンのようにくるくる回すドールを見て、いつになく興奮した。そしてデビルが二本に増え、ドールと緑ロボのシンクロ。こうゆうのすっごい好き。エモ、と思った。ふたりともとても楽しそうで。興奮していて詳しいことを覚えていないので、またこの組み合わせを観に行かなきゃと思った。

 

そしてドールソロ。ラストへ向かう。カラフルな星空に手を伸ばすシーンが、とても綺麗だった。この時、ドールの脚を見ちゃうのは私だけじゃないはず。

 

工場が壊れる。動かなくなったロボロイド、そしてドールが残される。

 

ドールと同じように、めちゃめちゃ泣いた。全てが尊くて、止まってしまったことが嫌で、もっともっと続いて欲しいと思った。

 

祈る。

 

終演。カーテンコール。

 

最後の最後だけ、またイーストを思い出してしまい、倍泣いた。重なるよね。もうここの場面見るたびに、思い出して泣いてしまうんだろうなぁ。

 

帰り、グッズ売り場に大きな缶バッジがあったのでふたつ買ったら、バレンタインデーのチョコを貰った。知らなかったのでめっちゃ嬉しかった。そして缶バッジのガチャガチャをやったら、シークレットが出た。今日はいい日だ。

 

次の日、2/9もギアに訪れたのだが、私がその日のドール、游さんのガチファンというのもあり、冷静な思考ができなかったため、感想は割愛します。マチソワ行きました。尊いオブザイヤー。

3000回転おめでとうチケットで行きました。ちなみに缶バッジのガチャガチャはシークレットでした。出すぎ。

 

ギアは京都で確かに回っていて、どんどん進化していて、凄い舞台だなぁと改めて感じました。

 

イーストも、また回る日を祈っています。

 

あぁ、空転工場が楽しみだなぁ。

 

おわり

 

【ALBUS】ましかくな写真でアルバムを作り始めた話。

 

f:id:eigraph:20200216003502p:image

 

こんにちは。

 

ALBUS(アルバス)というアプリをご存知でしょうか。

 

ALBUS|かわいいアルバムが簡単にできる、毎月無料のましかく写真プリント

 

簡単に言うと、「ましかく写真」のプリント注文アプリです。

 

2020年、数字のキリがいいので、1月から始めてみることにしました。

 

ALBUSは、毎月8枚までプリント代が無料、プラス配送料の220円で注文することができます。おそらく、最安値は、8枚注文した時の220円(+tax)。

ちなみに追加のプリント代は1枚20円です。

私は11枚注文したので、280円(+tax)でした。

 

注文したのが2/5、発送通知メールが2/10、実際に届いたのが2/13。

注文した時に10日程かかる、と書かれていたので、思ったよりは早く届いたかなという感じです。

 

f:id:eigraph:20200206222736j:image

 

まず、これがアプリの画面なのですが、とても使いやすかったです。レビューを書く予定がなかったので、映せない写真ばかりですが。

 

2月に入ると、1月分の注文ができるようになり、通知が来ます。毎月忘れずに注文できる工夫がありがたい。非常に便利。

 

必要な情報だけ、とてもシンプルな画面で、わかりやすく、そしてプレビューも見やすく、これは100点です。

 

白枠付きも選ぶことができ、私は白枠付きで注文しました。なんとなく並べた時に、すっきりして良いなと。

 

届いたのがこちら。

 

f:id:eigraph:20200213154610j:image

 

簡易包装だがそこそこ強度があり、無駄がなくて良い。薄めのトレー、左右に分かれていて、左側に宛先、右側のトレーに写真が、がさっと入ってる感じでした。

 

f:id:eigraph:20200213202736j:image

f:id:eigraph:20200213224029j:image

f:id:eigraph:20200213203105j:image

 

写真のクオリティを写真で伝えようとするも、あまりの肖像権に断念しました。なので言葉で。

 

光沢があり、いわゆる普通の写真、という感じ。写真屋さんにフィルムカメラ持っていって、現像してもらった感じ。街にある証明写真機の感じ。プリクラの感じ。そんな感じの光沢です。

 

画質は、我が家のプリンターで印刷した写真よりも、格段良かったです。でもそれは、去年の頭ぐらいにプリンターが壊れる前の話ですし、得体の知れない古い型でした。今のプリンターはもっと進化してるのかもしれない。

 

今回作ったのは、スマホで撮った写真が主でしたが、体感的に、スマホで見た画質そのままでした。一眼レフとかで撮った画質良い写真だと、いくらか変わるのかもしれませんが、それはこのアプリのターゲットではない気がする。そもそも正方形だし。

 

あ、でも、白が少し強い気がしました。美白気味に。黒はそれほど深くなく、白がぱっと明るい。なんとなくそう見える気がします。

 

さて、届いた写真をアルバムにするには、アルバム台紙が必要です。

 

ALBUSにも公式のアルバム台紙があるのですが、少しお高く、調べたらこんなものを見つけました。

 

f:id:eigraph:20200216002856j:image

<無印良品ネットストアより画像引用>

無印良品ポリプロピレンアルバム 3段スクエアサイズ・240枚用

 

さまざまなブログで紹介されており、ALBUSに頼む前から、これを使おうと思っていました。

 

なので何故、8枚から追加して11枚にしたかというと、見開き1ページをひと月分にしようと思ったからです。必ず付いてくるマンスリーカードと、11枚を足して、ちょうど良いなと思ったので。

 

このアルバムが2×3、他にも2×2、3×3のものもあるので、その辺は好みで選ぶといいと思います。

 

入れてみた感じ、こうなりました。雰囲気だけでも伝わればと思いましたが、全然伝わらない気がしてきました。

 

f:id:eigraph:20200216002911j:image

 

ああ〜これは毎月作るのが楽しみになっちゃうやつ〜、と思いました。なかなか良いのではないでしょうか。白枠がいい味出してる。

 

f:id:eigraph:20200216002933j:image

 

あ、表紙どうしよう。何か考えないとな。

 

飽きやすいので、いつまで続くかわかりませんが、まずは1年、頑張ろうかなと思います。

 

思い出を電子データだけで残しても、なんだかつまらないんですよね。だからやってみようと思ったわけです。

 

招待コード載せとくので、もし始めようと思った方は、お使いください。

 

招待コード:AGF8G

 

これを使うと、あなたも私もwin-winです。

よろしければ。

 

おわり。

【架空ブログ】京都ひとり旅をした30代独身OLの話。後編

 

<前編はこちら>

 

2日目。

 

8時に起き、身支度をする。

 

昨日買ったイヤリングを付け、赤い口紅を引き、荷物をまとめて、チェックアウト。時間は沢山あるので、30分ほど歩いて下鴨神社へ向かう。

 

足を進める度、イヤリングがしゃらりと音を立てる。

 

糺の森に入り、すぐ左手に河合神社の看板が立てられている。美人祈願できる神社。大きな目的は下鴨神社だが、河合神社も目的のひとつ。河合神社の神様にご挨拶したのち、美人水を頂く。カリンのジャムをお湯で溶かしたような飲み物で、この寒い時期にとても嬉しかった。頼む時に、名前を口にするのが少し恥ずかしかった。

 

「美人水ひとつ。」

 

f:id:eigraph:20200211113324j:image

 

温まった後、河合神社といえば!な鏡絵馬を描く。美人祈願の絵馬らしい。手鏡を模した形で、片面に素朴な顔が描いてある。それに自分の化粧道具や、色鉛筆を使ってお化粧をする。私は色鉛筆を使っておおまかな化粧を施し、口紅だけ自分のもので引いた。赤い口紅。

 

反対の面に願いと、名前を書いた。

 

「みんなから愛される素敵な女性になります。」

 

願いが強すぎて断定形で書いてしまった、と、ひとりで自分の願いを見つめて微笑んだ。

 

絵馬を奉納し、下鴨神社へ向かう。

 

歩いてる間に、絵馬の写真を撮り忘れたことに気付いた。撮るためだけに戻るのも、なんだか神様に不敬な気がしたので、心の中に留めておくことにした。こんな性格だから、Instagramの更新もうまく続けられない。

 

f:id:eigraph:20200211112411j:image

 

糺の森を歩いていると、同じ方向へ向かう人がおらず、少し不安になったが、方向は合っていた。観光客が減っているという情報は本当だった。たしかに、さっき行った河合神社でも、女性2人組と、ご年配のグループしかいなかった。

 

大きな鳥居をくぐる。鳥居を見上げたら、空がとても綺麗なことに気付かされた。鳥居は、空が綺麗なことを気付かせてくれるためにある、とさえ思えた。

 

f:id:eigraph:20200211222144j:image

 

下鴨神社へ着く。結婚式を挙げるのか、晴れ着で写真撮影をしている方々や、着物に身を包んだそのご親族と思われる方、スーツを着た撮影スタッフ、振袖を着た若い子たちがいた。逆を言えば、そのくらいしかいなかった。

 

日曜の朝、めちゃめちゃ空いていた。

 

まず、神様へのご挨拶を済ませる。そして境内を回る。

 

f:id:eigraph:20200211113237j:image

 

f:id:eigraph:20200211113233j:image

 

閑散、とも言えるが、とても静かで、空気が澄んでいて、いい時に来れたなと思った。こうも参拝者が少ないと、神様が気にかけてくれる可能性も上がるな、と欲にまみれた雑念を抱いたりした。

 

授与所に行き、お守りをいただいた。媛守という、女性守護のお守りらしい。ちりめんの生地を使っていて、同じデザインは存在しない。気に入って選んだ自分だけの御守りに、自分だけの願いを込める。とっても素敵。このお守りと私が出会えたように、いい出会いがあるといいな。

 

下鴨神社の空気をたくさん感じ、少し滞在したのち、移動。

 

出町柳駅から京阪電車に乗り、祇園四条駅、少し歩いて、八坂神社へ。

 

f:id:eigraph:20200211115713j:image

 

雪が降っていた。風情があって良いけど、寒いのはいただけない。

 

神様にご挨拶を済ませたのち、授与所で「恋みくじ」というのぼりを見つけたので、試しに引いてみることにした。

 

f:id:eigraph:20200211115918j:image

 

吉。いいのでは。いい縁に出会えるらしい。

 

このおみくじの通り、縁結びの神に祈ろうとしたら、修繕をしているようで、ちゃんと祈ることは叶わなかった。私の人生、そうゆうのばっかりだなぁ、と思いつつ、とりあえず、代わりにもう一度本殿に祈った。

 

おみくじが良い結果だったので、ここで縁結びのお守りを買うことにした。カード形状のものがあったので、財布に入れておけば肌身離さず持ち歩けるな、と思いそれを頂いた。

 

そしてその場を後にし、清水寺へ向かう。清水寺へ向かうとは名ばかりで、本来の目的は地主神社に行くことである。京都で縁結びといえば、地主神社というイメージをずっと持っている。

 

清水寺に入る。修繕のため、清水の舞台は写真映えするものではなく、写真を撮ることは諦めた。

 

神社と寺だと参拝作法が違う、と、先日、会社の休憩室で見たヒルナンデスで知ったので、その作法に従う。とはいえ作法ごときが、何かを願う気持ちに勝ることはないような気がする、と思った。

 

お目当ての地主神社へ向かう。

 

f:id:eigraph:20200211171459j:image

 

神様にご挨拶をし、奥に向かうと絵馬がかけてあった。なんとなく見ていると、そこにInstagramのアカウントを書いている人がいて、頭いいなと思ったが、それはさすがに違うなと思い直した。

 

ここでもおみくじを引く。

 

f:id:eigraph:20200211171856j:image

 

吉。

 

八坂神社で引いたおみくじと同じだった。そうなると、吉で運勢確定、という感じがする。

 

今日引いたおみくじは信じて良さそう。

 

これも良さそうなことが書いてあるので、逆に気が引き締まる思いだった。背筋を伸ばして歩く。

 

清水寺を後にし、茶わん坂を下っている時に、明日も仕事か、と急に憂鬱になってきた。

 

どこかに寄りたくなり、たまたま見つけたガラスアクセサリーのお店に入って、可愛いものを見つけたが、値段が想像以上で買わなかった。

 

目的だった3つの寺社で、良縁祈願をすることができた。

 

目的は達成されたし、明日も朝から仕事だから帰ろう、と、京阪と奈良線を乗り継いで京都駅へ向かった。

 

京都駅で自分用のお土産を買い、16:39発の新幹線に乗り込んだ。東京駅に19時前に着き、帰路につく。

 

家に着き、電気を点けた。帰ってきてしまった。

 

これで、また、いつもと同じ日々が始まる。

 

でも、いつもと同じ日々だけど、お守りやおみくじのおかげで、いつもより少し、背筋を伸ばして歩けそうな気がした。

 

今日はもうスマホは開かず、早く寝よう。

 

明日はちょっと早く起きて、スタバのコーヒーでも飲もうかな。

 

何かいいことが起こりそうな気がする。

 

おわり。

 

※このブログはフィクションです。

【架空ブログ】京都ひとり旅をした30代独身OLの話。前編

 

f:id:eigraph:20200211110919j:image

 

こんにちは。

 

コロナウイルスで世界が震撼していますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

コロナウイルスの影響で、「京都の観光地がとても空いているらしい」という情報をTwitterで見かけて、これはチャンスでは?と、京都弾丸旅行、行ってきました。

 

基本的に土日がお休みなので、観光地が空いている時に旅行など、有り得ないのです。

 

どうせ休みの日は家でひとりなので、どこで過ごしてもひとりなのは同じ。

 

30代独身、良縁祈願の旅へ。

 

前日残業した疲れもあってか、10時ごろに目が覚めた。ゆっくりと支度をし、13時東京駅発の新幹線に乗り込む。15時過ぎ、京都駅着。

 

京都駅に着き、昔、大学生の頃付き合ってた3歳上の彼と来たなぁ、などと懐かしみながら、去年、彼のFacebookを見たら、最近産まれたのであろう娘の写真ばかりになっていたことを思い出した。思い出したくなかった。私の見えないところで、幸せになってくれ。

 

寺社巡りを目的としている割には、やや遅い時間に着いてしまった。急ぐものではないし、もう今日は行くのをやめようと、河原町に取ったホテルへ向かう。

 

ホテルに着いたら、ちょうど家族連れがチェックインをしていた。お父さんの肩から覗く赤子と目が合う。そのとても澄んだ瞳に、星野源の『時よ』の一節が頭をよぎる。

 

"その瞳から生まれた恋が全てを繋ぎ今もここにいるの"

 

私は繋げられるのだろうか。源さんのことは、逃げ恥で知り、ファンになった。とても素敵な詩を紡ぐ人だなぁと思っている。

 

そんなことを思いながら微笑んだら、目を逸らされてしまった。いつか私も子供が欲しいなと思った。

 

チェックインし、部屋に入り、ひと息着く。

 

今から何をしよう、と、スマホで観光情報を見ていたら、古着屋さんが沢山ある通りが近くにあるらしい。古着にはそんなに興味があるわけではないが、服を見て回るのは好きらしい。サコッシュに財布を入れ、スマホを片手に向かう。

 

御幸町通りを歩いてみる。確かに古着屋さんが沢山あった。右も左も、ちょっと歩けば次の店が現れる。数件入ってみたが、あまりピンとこなかった。店先が可愛く入ったお店で、三つ編みの可愛い店員さんに話しかけられた。ここはリメイク古着のお店らしい。

 

店員さん「古着屋巡りですか?」

 

別にそれが目的ではなかったが、頷く。

 

この辺は古着屋さん多くて、となりの通りにもあるけど、通な人はこっち来るんですよ、と教えてくれた。初心者、通から入ってしまった。

 

奥にあったアクセサリーの棚が気になった。あまり見ないような、変わったアクセサリーが多く、とても可愛いなと思った。あいにくピアスは開いていないのだが、気に入ったものをひとつ購入したら、それに気づいた店員さんが、イヤリングに付け替えてくれた。お店が空いてるからやってくれたみたい。ありがたい。付け替えてくれてる間にも沢山話をしてくれた。早速、嬉しい出会いがあった。明日も来ちゃうかもしれない、と言って店を後にしたが、行くことなく帰ってきてしまった。また京都に来たら行こう。

 

なんだか買い物に満足し、歩き疲れたので、目に入ったドトールコーヒーに入る。沖縄黒糖ラテと、ジャーマンドッグ。なんだか沁みるなぁと思ったら、気付けば今日初めての食事だった。ひとり旅だとご飯を食べることを忘れてしまう。きっと京都らしい食事はできずに、終わるんだろうなぁ。

 

買ったイヤリングを早速付けた。気に入ったものを身に付けると背筋が伸びる。新しい気持ちで店を出る。

 

そういえば、がま口の小物を扱う、好きなブランドのお店が祇園にあったなと思い出し、調べて向かう。歩いて結構かかったが、京都の街並みはずっと歩いても飽きない。ずっとまっすぐ歩くと、八坂神社が目の前に現れ、明日絶対ここに来ると心に決める。

 

そして突き当たりの交差点を右に折れ、目当てのお店へ。ここのお財布をここ数年ずっと使っているのだが、古くなってきたし新しいものを新調することにした。柄で悩んでいたら、眼鏡をかけた店員さんが奥からいろんな柄を出してくれた。あいにく出してくれた中に気にいるものはなく、最初に目に付いたものにした。白っぽいから汚れやすいかな、とも思ったが、気に入ったものを使うことにした。背筋が伸びるから。

 

店を後にし、ホテルに戻りつつ街中を散策する。八ツ橋のお店だったり、和雑貨のお店だったり、京都らしさをしみじみと感じられた。通りのデパートに入り、目に付いたブランドで、普段はつけないような赤い口紅を買った。人生に気合いを入れようと思った。

 

ホテルに戻り、ひとり旅だけど、わりあい人と喋った日だったなぁ、と思いながら、スマホのアラームを設定し、眠りにつく。

 

 

<後編へつづく>

かつてのミニヲタがベリミニに行って泣いた話。

 

こんにちは。

約2年ぶりに、ディズニーランドに行ってきました。

f:id:eigraph:20200203113516j:image

 

或る友人から「周年ヲタク」と呼ばれるくらいに、シーなら15周年、ランドなら35周年が大好きです。あのお祭りムードがたまらなく好きです。つまり周年ヲタクとしては、去年と今年は、オフシーズンの時期。

 

そんな私が何故行こうと思ったかというと、「ベリー・ベリー・ミニー!」というスペシャルプログラムが、今年限定で開催されているからです。

 

ミニーちゃんのお祭り。

 

私が好きなキャラクターはダントツでミニーちゃんなので、震えました。そして震えた理由がもうひとつ。歴代のミニーちゃんのショーが、パレードやショーで観れるらしい。そして、私がめちゃめちゃ大好きな「ミニー・オー!ミニー 」(以下ミニオ)もそこに含まれているらしい。

 

当時は"ミニヲタ"と形容しても良いぐらい、たくさん会いに行きました。とはいえ今は、当時ほどの熱はなく、"ミニヲタ"ではないかな、という感じです。変わらず、ずっと大好きではあります。

 

やばい、これは事件だ、観に行くしかない!、と思って友人の年パス持ちの若い女に声をかけて、行ってきました。コロナウイルスに気をつけながら。

 

ふわっとした時系列とともに、私たちの一日をお伝えしようと思います。たぶんいくつか時系列が入れ替わっていますが気にせず。

 

〜年パスとワンデーのヲタクたちの一日〜

 

地方民なので、始発に乗るも到着は7:00。チケットを買い、絵柄がミニー。これはあるぞと期待が高まる。

8:00開園。ショーベースの「イッツ・ベリー・ミニー!」(以下イツミニ)の自由席を一応狙うが、入園したと同時ぐらいに終わっていた。ほぼ諦めていたので、やっぱりだめだったかー、と流れるようにパレード「ベリー・ミニー・リミックス」(以下ベリリミ)の地蔵へ。約3時間待った。今日はパターン②、待った場所はB。ミニオの場所。

 

ここでベリミニの限定メニュー、リフレッシュメントコーナーのホットドッグを、友人に買ってきていただき、食べた。少し甘くてスパイシーで、めちゃめちゃ美味しかった。

 

ベリリミ、スタート。ドナルドがパレードを引き連れて歩いてくる。引き連れてる感がもの凄くかっこいい。そして可愛い可愛いダンサーさんたち。過去曲の間に入る、ベリリミ自体の曲がめちゃめちゃ良い。間つなぎ程度だと思っていたので、びっくりした。ものすごい高揚感。聴いてすぐ、口ずさんでいた。

 

そしてついに!ミッキーとミニーとプルートが、同じフロートに乗ってやって来る。停止ポジ、そして「今日はこの曲で盛り上がりましょ〜!」とミニーの掛け声で、ミニオの曲がかかる。ここで私の涙腺が緩む。涙こそ流さなかったが、視界が潤んだ。

f:id:eigraph:20200203135735j:image

 

そして、ミニオから、「ミニーのトロピカルスプラッシュ」の曲へ繋がる。バナナダンス。前の列に小学生くらいの女の子がいて、踊ってるその子を見つけて、一緒に踊るミニーが愛おしくてたまらなかった。尊かった。後光が差したし、周りに薔薇の花びらが散りばめられたし、溢れんばかりのハートも見えた。可愛いどころではないくらい、可愛かった。

 

f:id:eigraph:20200203113807j:image
f:id:eigraph:20200203113801j:image

見せつけてくるよね〜。ミッキー見てる時のミニーが何よりも一番可愛いので、ミッキーにガチ嫉妬をした。女は、好きな男を見てる時の顔が、一番可愛いからしょうがないか。ミッキーになりたい。

 

グーフィーが徒歩で通過し、終了。あっという間だったけど、心に残ったものは物凄く大きかった。ミニオの曲で踊るミニーを、ミニオが終わって以来また見れたのが本当に嬉しかった。

 

そして移動。シューティングギャラリーで保安官バッジでも取るか、と思って臨むが、一発外す。9。今まで外したことなかったのに。リトライ。9。悔しい。もう一度やってやっと10が出た。高い保安官バッジだった。また来よう。

f:id:eigraph:20200203134011j:image

 

その後、抽選所へ向かう。その途中、大人のジャンボリミッキーに遭遇し、ほのかに踊って楽しむ。そして歩いてると、アトモスのブレイクビート・ダンサーズに遭遇。

f:id:eigraph:20200203115735p:image

アトモスってなんか良いよね、大好き。

 

抽選所に到着。

イツミニ落選。パーティグラ落選。

 

これはもう悔しいがしゃーない。その後すぐ始まったイツミニを音漏れ参戦したが、それであっても感動した。ミニオパートは、音を聴くだけで頭の中のミニーが踊り出した。絶対、期間が終わるまでに座席で見なきゃと思った。あと、パラパラが出てきて懐かしかった。ショーでもそうゆうのあったんだね、面白い。パラパラはギリギリ踊れない世代です。

 

失意の中、園内を練り歩くヲタクたち。ジャンボリミッキーを待ち、キッズしか近くには行けないので、少し遠いところから見ながら、めっちゃ踊った。同じような大人たちがたくさんいた。めっちゃ上手に踊る若い男性陣を後ろから見ながら、しこたま笑った。元気出た。

 

その後、ミニーのカプセルトイを回すために列に並び、回した。黄色い子が出た。ドリームカンパニーというショーの衣装らしい。ミニオ狙いだったけど、私の手に巡ってきたのがこの子なので、愛そうと思う。

f:id:eigraph:20200203133921j:image

 

外に出たら、ファンメンテナンスと遭遇した。一緒にイツミニを観た。少し追いかけて、いくつかのスポットで楽しんだ。どっから音出てるんだろうな〜面白いな〜。

f:id:eigraph:20200203134601j:image

 

そして、パーティグラを場外立ち見参戦。これも良いショーだなぁ。やはりミニーが可愛かった。隣のヲタク(友人)が「ここシャッターチャンスですよ」みたいなことを言ったので、ムービー回したら最高の場面が撮れた。ヲタクありがとう。

 

それが終わり、2回目のベリリミ待機をしに行こうとしたら、ベリミニのスパークリングタピオカドリンクを見つけ、可愛さのあまり買う。飲む。驚きの美味しさだった。そのへんのタピオカドリンクと比べられないくらい美味しかった。いちごのタピオカ美味しすぎ。飲んでない人は、ぜひ飲んで。

f:id:eigraph:20200203134410j:image

 

ベリリミ待機へ向かっていると、パレード「ドリーミング・アップ!」に遭遇。35周年を思い出した。ミニーが天使だった。

f:id:eigraph:20200203135004j:image

 

その後、ベリリミ待機。1回目と同じ場所、角度違いに待機した。ミニオは最高。ミニーが天使だった。バナナ〜。

f:id:eigraph:20200203135220j:image

 

語彙力が「ミニーが天使だった。」に収束したあたりで、パレードも過ぎ去り、やることがなくなったヲタクたちは、アトラクションへ。

 

コロナウイルスの影響か、スタンバイが驚きの短さ。ハニーハントのファストパスの時間までに、カントリーベアーシアター、ホーンテッドマンション、イッツアスモールワールドに乗った。カントリーベアーシアターで、客出しの曲をずっと聴きたいあまり、出たくないヲタクたち。ホンテの三匹の猫が気になるヲタクたち。車椅子の方がどうやって乗るか気になるヲタクたち。

 

もう薄暗く、寒くなってきた。そしてハニーハント。プーさんが夢の世界(?)に行く演出好きすぎる。ほっこりした。

 

お腹が空いたので、ハングリーベアレストランでカツカレーを食べた。夜にここのカレーを食べると、身体に染み渡る。日本の家庭的なカレーはうまい。ありがとうハウス食品

 

色々寄りたいお店を巡り、夜の照明が最高なパーティグラを横目に香水のお店に入ったり、お土産を見たり。用も済んだので、エレクトリカルパレード待機。

 

エレクトリカルパレード、なんとなく見る事はあったけど、座って観るのは初めてだった。ずーっと素敵なパレード。キラキラでピカピカで、ディズニーランドといえば!、なショーになってて、大好きです。

f:id:eigraph:20200203141540j:image

f:id:eigraph:20200203143035j:image

f:id:eigraph:20200203141733j:image

 

エレクトリカルパレードを終え、帰路につく。絶対また来ようと思った。ミニーちゃんのお祭りのうちに。

f:id:eigraph:20200203142009j:image

 

帰りイクスピアリに寄ったら、花火が上がっているのが見えて、冬の花火ってなんだかとても良いなと思った。

 

まとめ。

 

全てにおいて、ミニーちゃんが天使でした。

 

そして、好きな男を見る女は、なんでこんなに可愛いんだろうな、と思ったディズニーでした。みんなその顔はずるいよ。可愛いよ。大好き。

 

それと、私はディズニー歴が全然浅いので、正直な話、ミニオぐらいしかリアルタイムで見たことはありません。ディズニーの歴史を考えた時、たった2年前のショーでも、こんなに感動した私がいるのだから、もっと昔から好きで、大好きなショーがある人には、もうたまらなくたまらなく嬉しいイベントなんだろうなと思いました。

 

ディズニーには、やはり夢がたくさん詰まっていて、嬉しくて楽しくて、最高の時間でした。なんも当たんなかったけど、そうなったから、できる楽しみ方がある。人生なんてそんなもんだよ。ね。

 

次は、絶対当てるぞ。

 

おわり。

【私公式グッズ】オリジナルのチロルチョコを作ってみた話。

 

こんにちは。

 

もうすぐバレンタインデーですね。

 

f:id:eigraph:20200129205409p:image

或る人と他愛もない会話をしてたら、「バレンタイン」という単語が出てきて、あれ、それなんだっけ、と、思い出すまでに3秒。

 

これから来るバレンタインデーのことなど、頭からすっかり抜け落ちていたのです。

 

でも、せっかく早いうちに気付かされてしまったから、何か準備しようかなぁと思い始めました。

 

独り身アラサー、本命チョコをあげる人はいないようですが、チョコをあげたい友人はいるみたいです。

 

デパートの催事場、バレンタインイベントで買った高いチョコをあげるのも良いけど、なんかつまんないな、何か面白いことできないかな、と思い目をつけたのがこちら。

 

DECOチョコ®︎

「世界にひとつだけのオリジナルチョコを作ろう」

 

面白そうだったので、作ってみました。

 

n番煎じだろうけど、せっかくなのでレビューしてみようと思います。

 

私は、15個入り、2デザインで作りました。

15個入り、45個入りともに、3デザインまで作れるみたいです。

 

f:id:eigraph:20200129215503j:image

 

これが公式の編集画面なのですが、使いにくかったので、凝ったものを作りたい人はibis Paint辺りで作るのが良いと思います。正方形に作ったものを、画像で貼り付けるのがおすすめです。

 

公式の素材は、画像にあるようなチロルチョコのフレームが良かったぐらいで、私的に使えるものはありませんでした。でも、ハートとかは可愛いの多かった気がします。

 

昔自分で描いたイラストを使い、公式の編集ツールで文字を入れ、唯一気に入ったフレームを使って、2デザイン作り、発注。

 

1/17に注文し、発送が1/24。

指定していた1/26に届きました。

 

そして届いたのがこちら。

 

f:id:eigraph:20200129221509j:image

 

めっちゃ良い。

届いた小包を開けた瞬間、良すぎて笑いました。

 

この3Dメガネをかけたイラストは、私のTwitterのアイコンにもなってるもので、とても気に入ってる自画像(※フィクション含む)です。

 

近くで見ると、こんな感じ。

 

f:id:eigraph:20200129221858j:image

 

イラスト部分、ちょっと段を感じました。ざらついた印刷。でも、それが、オリジナルで作った感になってて、とても良いと思いました。

 

オリジナルチョコ以外にも、いくつか注文しました。

 

f:id:eigraph:20200129222446j:image

 

右が公式で出してるデザインチョコ。自分の顔だけだと流石にキモいな、と思ったので、印象を和らげる意味で買いました。

左がチョコ2つ用のパッケージ。Thank youのシールと透明シールもセットでした。実際に詰めてみるとこんな感じ。


f:id:eigraph:20200129222450j:image

 

ジャストサイズ。さすが公式。ここにThank youシールを貼ったら、もう立派なプレゼントです。このコロコロ感が、たまらなく愛おしいなと思いました。

 

バレンタインデー、良いものができました。

 

ちなみにお値段の話をすると、このセット(オリジナルチョコ+公式デザインチョコ+包装)だと、ひとつあたり300円程度で作れました。

 

ここだけの話、バレンタインデーとしては、安く上がります。

 

ただ、市販のチロルチョコが20円というのを考えると、馬鹿高いです。オリジナルを作るって、つまりはそうゆうことです。技術料。

 

今回15人分用意しましたが、あなた、15人もあげる人いるの?と聞くのは、悲しくなるのでやめてください。

 

みなさんも、作ってみてはいかがでしょうか。

 

おわり。

 

▼追記(2020.02.23)

15人分、全部配りきりました。やったー!